スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2017年05月11日

LSA養成講座本コース宮崎会場は6月1日から受付を開始します♪

今年度のLSA養成講座は6月1日からの受付になりますm(__)m


本コース受講者は、e-learning基礎コースの修了が必須となっております。
基礎コースのお申し込みはNPO法人エッジのHPよりお願い致します。
NPO法人エッジHP→http://www.npo-edge.jp/work/lsa/becomelsa/

2016年度は宮崎会場で23名の方が修了されました。
修了生の感想を紹介いたします。(記入者の了解を得ています)

サクラ発達障害の診断のある我が子の子育てに悩んでいる中でこの講座を知り受講しました。
 困り感を理解することができ親子関係が良くなりました。
(小学4年生の保護者)

サクラ発達特性を持つ子ども達の認知や感覚過敏について学べる機会を熱望していました。今回しっかり学ぶことができたので現場での子どもたちの支援に活かしていきたいと思います。(現役スクールサポーター)

サクラ発達障害についていろんな視点から学ぶことができ、知る事ができ、自分の中の世界がまた広がった気がします。発達障害をもちながら大人になった方の‘あの時こうしてもらってよかった’‘こうしてほしかった’の話も聴きたいなと思いました。

サクラこの講座は教師の研修会等でもっともっと広がることを願っています。
一人一人の教師が肯定的な視点を身に付けてくことが多くの困っている生徒を助けることにとても大事な手立てとなると思うからです。

サクラ講座内容はとても良かったのですが、内容が盛りだくさんだったので、一つの講座にもう少し時間を掛けて欲しかったかなと思いました。

サクラ「お母さん、最近、優しくなった?」LSA講座を受講した私への、我が家の息子の感想です。
学習支援員になりたくて受け始めたLSA講座でしたが、最初に効果が出たのは一番身近な家族でした。
講座を受ける前の私は、息子に対して「どうしてそうなの!?」が口癖だったのですが、LSA講座の読み書き・計算などの困難さを疑似体験。
子どもの不安や焦りを感じました。
さらに、他の講座から子どもの行動に対する背景や対策を学ぶことによって得た知識を普段から活用するようになりました。
お陰様で今の私の口癖は「そうだよね、そうなるよね~。」にかわり、息子の「お母さん、最近、優しくなった?」には「もとから優しいです。」と返しています。
(東京都川崎会場・保護者)
  続きを読む


 

2017年05月10日

小中高生の自殺、10年連続「学校」原因トップも分析予定なし

小中高生の自殺、10年連続「学校」原因トップも分析予定なし
https://resemom.jp/article/2015/03/13/23499.html

この記事、皆さんどう思われますか?
なぜ、詳細な原因を分析しないのでしょう。
なぜ、子どもを育むための安全であるはずの学校が、こんな悲しい結果を生むのでしょう。

私は、命あっての教育だと思います。
学校は命を削ってまで行く場所ではないと思います。
学校に行かない事で、命を守っている場合もあると思います。
大人相手に声をあげる事の出来ない子供の自己防衛行動が「学校に行かない選択をすること」です。

子どものメンタルヘルスに関わることにもっと目を向けましょうと、かなり前から精神保健学会は警鐘を鳴らしています。
誰のための学校なのか。
誰のための安全なのか、誰のための安心なのか。
よく考えて行動したいと思います。


【記事内容より抜粋】
平成26年の自殺者の2.1%は未成年であることが、警察庁が3月12日に発表した「平成26年中における自殺の状況」から明らかになった。原因・動機では「学校問題」がもっとも多く、19歳までの男では4割にものぼった。


 


Posted by Ikuyo at 22:14 | Comments(0)
 

2017年05月10日

2017年度のLSA(学習支援員養成講座)宮崎について



皆様、こんにちは!
今日は晴れて晴れ爽やかなお天気でしたね!

さて、
今年度よりLSA養成講座宮崎の運営が
「みやざき子どもサポートネットワーク」に移行いたしました。
MCSキラキラと呼んでください。
どうぞよろしくお願い致します。
晴れみやざき子どもサポートネットワークのHPはコチラ↓
https://miyazaki-c-s.jimdo.com/


これまでにLSA養成講座を修了された方のフォローアップ勉強会・事例検討会も定期的に行います(^^)/りんご
将来的には子ども支援に関する勉強会や情報交換の場も創設していきたいと構想しています。
不登校についても取り組んでいきたいと思っています。


さて、さて、LSA(学習支援員)養成講座とはなんぞや??と申しますと、
LSA(学習支援員)養成講座は、
発達に凸凹のある子どもたちの学びをサポートする学習支援員を養成します。
毎年、様々な方にご参加いただいています。
昨年度は、遠くは延岡市・日之影町、大分県や鹿児島県、からも受講生がいらっしゃいました。

参加される方の職種も様々です。
スクールカウンセラー・保育士・看護師・作業療法士・スクールサポーター・塾講師・放課後児童デイスタッフ・児童館指導員・大学教員・
保健師等、受講生の皆さん同士でネットワークをつくって交流もされているようです。
子どもたちの事を真剣想う方々のご縁繋ぎの場になっている事も大変うれしいです。


クローバー講座には2つのコースがあります。

サクラ①入門コース:基本的な内容:e-learning:受付中 【受講料 5,000円】
※入門コースのお申込はコチラ


サクラ②本コース:専門的・実践的な内容:出席受講【受講料 45,000円】
  ①の入門コースを修了された方が本コースを受講できます本
本コースは、LD(学習障害)疑似体験、当事者の話を聴く講座からはじまります。
発達凸凹のある子どもの見方や感じ方、精神的な辛さを実際に体験してから、学びがはじまります。

● 発達特性への気づき・理解・支援
● ライフステージに応じた関わり
● 合理的配慮
● 特性に応じた支援
● かかわり方、実践サポート
 
児童発達心理、認知特性、特別支援教育に関する施策、合理的配慮、ソーシャルスキルトレーニング
思春期から成人期の関わりについて、教科支援や生活支援の実例を実践的に学びます。

※本コースの講座にはライブ講座と映像講座があります
※宮崎会場の本コースはH29.8.27~H30.3.25です。スケジュール発表はいましばらくお待ちください。
※宮崎会場のお申し込みは6月1日より申込みフォームからのみ受付ます、お電話・メールでの先行予約はしておりません。



LSAフォローアップ勉強会も6月1日から募集を開始しますクローバー