スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2019年01月28日

2月10日(日) 発達凸凹をナチュラルにサポートする学習支援の講座あります

こんばんは!
インフルエンザ叫びが猛威を振るっていますね。。。
私はここ6年程罹っていないので、今回も何とか罹らずに済ませたいと思っています(^^)


さて、
2月10日(日)発達凸凹の子ども達をナチュラルに支援する学習支援員養成講座一般公開
お問い合わせ、お申込ありがとうございます(^^)

講師の先生方を順に紹介していこうと思います。
今回は川越先生。

川越先生は、もう10年以上のお付き合いになります。
とにかくあたたかく、熱く、そして鋭く子どもを観て、アセスメントし膨大な創意工夫でとことん子どもを伸ばす道すじを探ってくださる先生です。
私は川越先生の言葉で忘れられない宝物の一言があるのです。。。
私が子供時代に出逢いたかった先生です。

保護者・医療・福祉・教育、どなたでも参加できます(^^)
詳しくはチラシをご参照ください。→こちら



講演1 10:00-12:00

川越 雅彦 氏

・日南市立油津小学校教諭 
・特別支援教育コーディネーター
・串間市就学指導委員
宮崎大学教育学部発達心理学専攻
宮崎大学教職大学院生徒指導教育相談コース専修

「どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく。」を合言葉に教育活動を行っている。
新卒1年目に学級崩壊を経験し、教育研究団体TOSSと出会い教師修行をスタートさせる。
「なんでできないんだ!」「何回言えばわかるんだ!」と怒鳴って子どものせいにしていた無知の自分…
今でも、これまでの経験や常識が通用しない子どもに出会うこともある。
何をやっても駄目で、苦しむこともある。「万策尽きるまで」恩師にいただいた言葉である。
教師の無知によって傷つけられてきた数多くの困っている子を見捨てることなく、子どもを信じて、やり抜く。
学び続けることが子どもの教師の笑顔につながる。
毎月、教師仲間・保護者と共に自主サークルを開催して15年になる。