親子関係

2016年12月17日


2016年、残り2週間ですね~。

宮崎は快晴晴れです。

日中の日差しがポカポカ気持ちいいです(^^)

今日はフリーなのでのんびり~な私の心も穏やか、子ども達も家でのんびり過ごしたり、勉強したり。

子供企画のスタッフ参加でお出かけしたり、外で遊んだり、3人が思い思いに心地よく過ごしています。

平常心の時こそ、大事な話をするチャンス。


・高校受験について。
・大学進学について。
・10年続けてきたピアノのレッスンを辞めたいと思っている件。
・友人宅へのお泊りパーティに参加してもいいか。
・低迷している英語の成績について。
・冬休みの旅行について
・携帯の使い方のルールについて

等、が最近の我が家のテーマ。


楽しい話から、あんまり楽しめない話まで、議題は沢山あるのですが
子供たちも人として意見をしっかり持っています、または揺れていたりします。

頭ごなしに親の価値観で話を進めることは、全く話し合いになりません。
かといって、子どもの言いなりも違う。

まずは、自分の価値観を横に置いて子どもの言い分を聞く、気持ちを聞く。
子どもは、コミュニケーションする上で、自分が安全(説得・説教・叱責・指示・命令がない状態)だと思わなければ、本心を話してくれません。
自分を守るために嘘もつきます。


私は、
子ども達が本心を表出し、それをジャッジせずに傾聴してから話し合いに入ることにしています。
だから、できるだけお互いが心身ともに穏やかで平常心の時を選んで大事な話をすることにしています。
自分の中に焦りや不安、余裕のない時は良い話し合いはできません。
自分の心身のメンテも大事です。そして自分の状態がどうかに気が付くことも。

子どもたちとの、時間をかけた話し合いはとてもワクワクします。
子ども達が、反対意見をしっかりと伝えてきてくれることが、私はとてもうれしいです。
自分の想いを話しても大丈夫って思ってくれているんだな、と思います。
時には、子ども達に、論破されることもあります。

子どもって、とっても冷静に、ピュアな目線で物事を見ているので
鋭くて単刀直入で、おもしろいんですよ~~~。

私が、子どもの言い分を尊重して聴くと面白いことが起こります。
子ども達も、こちらの話をよく聞いてくれるようになります。

いつも上手くいくわけではありませんが、
話し合いで議題を解決していく成功体験は心地よく、達成感があります。
そして、話し合いをする心地よさも、失敗も
子ども達には何度も体験してほしいなあ~と思ってます。



















同じカテゴリー(子供 子育て 気持ち)の記事
 こんにちは スマイルクラブです (2022-08-21 13:10)
 10月3日 素敵なシンポジウムに参加しました (2021-10-09 12:59)
 ひなたde子育て情報フェスタ! (2020-10-23 23:40)
 今日から8月ですね、8月の茶話会は中止と致します (2020-08-01 21:01)
 会員の皆様へお知らせメールの送信をしました (2020-07-04 16:16)
 1月26日(日)おしゃべり会♪ おわりました^^ (2020-01-27 17:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
親子関係
    コメント(0)