平成27年度 LSA(学習支援員)養成講座修了式
2016年03月21日

3月19日に無事修了式を終えました\(^o^)/
5年前、第1期宮崎会場に参加していた私。
たくさんの悩み・迷い・怒り・悲しみを抱えて受講していました。
発達障害の基礎知識、ライフステージにおける支援の在り方、発展的な学習支援の方法、ICT支援、文科省のデータなど
沢山の知識を得るうちに、少しずつ不安が薄れ、理解と受容に変わっていったのを、今でも昨日の事の様に
覚えています。
そんな私が今、運営に関わらせていただいている事、感慨深いです。
感謝して、関わらせていただいています。
LSA養成講座最終日の内容
AM
事例検討ワークショップ、グループ演習、話し合い、各自の見立てをシェアし、演習を考えて発表。
PM
早稲田大学 高野先生のアンガーコントロールの講演でした。
素晴らしい時間でした。
高野先生、とても素敵な先生♪です、また宮崎におこしいただきたいです!
修了式も終わり、講座終了後。受講生の皆さんが、名残惜しそうに談笑したり講座の感想を伝えに来てくださったり、今日の事例検討ワークショップがとても楽しくて勉強になったと伝えてくださったり(^^)

Posted by Ikuyo at 21:55 | Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。