親業とコミュニケーション力
2011年06月13日
今日は、NPO法人 人間関係アプローチきらきら
にフォローアップ講習会に行ってまいりました。
トマス・ゴードン博士の親業との出会いは、3-4年前。。。
まだまだ、息子の特性を受け入れられないで自分の中で苦しみぬいていた頃、まさにトンネルの中に居た時の出会いでした。
テキストに書かれている12の障害のメッセージの伝え方。
まさに、私から発せられるのはそれのオンパレード
いかに自分のコミュニケーション力がまずかったか、子供との関係の悪さの原因はまさに自分にあったと認識。
子供との関係、コミュニケーションとはなんぞや、怒り感情への対処法、自分の感情への気づき・・・
それから4年・・・試行錯誤はありましたが
自分自身、肩の力が抜けて楽に生きれるようになりました。
そしたらおのずと子供を許せるようになり、親子関係も良くなり、子育てを楽しめるようになりました。
辰身先生
との出会いで生まれ変わったと言っても過言ではないかも・・・
人間て心の持ちようでこんなに変われるものなんですね
(単純
)
ステキな新しい出会いもあり
つい、講座の後、受講生の方たちと長居しておしゃべりしてくつろいで帰ってきました。あ~幸せな一日でした。

にフォローアップ講習会に行ってまいりました。
トマス・ゴードン博士の親業との出会いは、3-4年前。。。
まだまだ、息子の特性を受け入れられないで自分の中で苦しみぬいていた頃、まさにトンネルの中に居た時の出会いでした。
テキストに書かれている12の障害のメッセージの伝え方。
まさに、私から発せられるのはそれのオンパレード

いかに自分のコミュニケーション力がまずかったか、子供との関係の悪さの原因はまさに自分にあったと認識。
子供との関係、コミュニケーションとはなんぞや、怒り感情への対処法、自分の感情への気づき・・・
それから4年・・・試行錯誤はありましたが
自分自身、肩の力が抜けて楽に生きれるようになりました。
そしたらおのずと子供を許せるようになり、親子関係も良くなり、子育てを楽しめるようになりました。
辰身先生


人間て心の持ちようでこんなに変われるものなんですね


ステキな新しい出会いもあり


久しぶりの更新です
スマイルクラブの活動は主にfacebookで報告しています
12月4日に開催されたパレット文化祭に出展しました♪
7月のスマイルクラブ茶話会は コロナ感染症対策の為ZOOM開催
スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました
3月の茶話会対面で行います
スマイルクラブの活動は主にfacebookで報告しています
12月4日に開催されたパレット文化祭に出展しました♪
7月のスマイルクラブ茶話会は コロナ感染症対策の為ZOOM開催
スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました
3月の茶話会対面で行います
Posted by Ikuyo at 23:56 | Comments(4)
| 子育て 支援 活動
この記事へのコメント
はじめまして!もうすぐ四歳と2ヶ月の男の子二人のママです!女姉妹で育ったため、男の子の育て方が、わからない、育てにくいな〜と思ってましたが、最近、それだけではないなあ〜、と感じているところです!まだ小学生まで二年はありますが、勉強など教え方学び方など、知りたいな〜と思っているところです。
木花の公民館での会に一度、参加させてもらいたいのですが。
木花の公民館での会に一度、参加させてもらいたいのですが。
Posted by じゃりんごチェリー at 2011年06月14日 08:45
じゃりんごチェリーさま
はじめまして☆
書き込みありがとうございます。
まだまだ手のかかる、男の子二人の子育て頑張っていらっしゃるのですね!
6月21日に、茶話会・勉強会情報を市民活動センターHPに載せますので、メールかお電話でお申し込みください☆
小さなお子さん連れで大変かもしれませんが、お待ちしています。
はじめまして☆
書き込みありがとうございます。
まだまだ手のかかる、男の子二人の子育て頑張っていらっしゃるのですね!
6月21日に、茶話会・勉強会情報を市民活動センターHPに載せますので、メールかお電話でお申し込みください☆
小さなお子さん連れで大変かもしれませんが、お待ちしています。
Posted by いくよママ at 2011年06月14日 15:36
21日に、会の詳細が載る市民活動センターHPのアドレスを教えて下さいm(__)m
Posted by じゃりんごチェリー at 2011年06月18日 14:19
じゃりんごチェリー様
質問ありがとうございました(^^)
宮崎市民活動センターHPです♪↓
http://www.miyazaki-npocenter.jp/
なぜ6月21日かというと、市民活動センターでメンバーと学習サポートや今後の打ち合わせするのです。
その時に詳しく決めてHPにアップします。
質問ありがとうございました(^^)
宮崎市民活動センターHPです♪↓
http://www.miyazaki-npocenter.jp/
なぜ6月21日かというと、市民活動センターでメンバーと学習サポートや今後の打ち合わせするのです。
その時に詳しく決めてHPにアップします。
Posted by いくよママ at 2011年06月19日 09:25