8月21日♪伸びよ元気っ子!学習サポート教室
2015年08月24日

お菓子作りが好きな中学1年生Aちゃんのリクエストで、ゼリー作りをしました。
彼女は、お菓子作りが好きで、とっても素敵なお菓子の本を学校の図書室で借りてきて、スタッフに紹介してくれました。
宿題や宅習の時は、元気がない彼女ですが、、、、お菓子の事になると、

材料の事、レシピの事、お菓子の名前の由来や歴史、お菓子の生まれた国のこと

とても、広く豊かに知っているんですよ

好きな事から入る知識って

表情もにこやかに(^^)♪♪♪語ってくれる、Aちゃん、いつか一緒にお菓子作りしたいね~と話していたのですが
今回、やっと実現しました

ゼリーを冷やし固めている間の1時間半は宿題もしましたよ。
最後にみんなで美味しく試食をして、余ったゼリーは、家族へのお土産にしました。
Aちゃんが、最後に「また、皆でお菓子作りたいなあ~」といった一言とても感動しました。
何かをしたい!!って主体的な意欲

とても、素晴らしいことだからです。

久しぶりの更新です
スマイルクラブの活動は主にfacebookで報告しています
12月4日に開催されたパレット文化祭に出展しました♪
7月のスマイルクラブ茶話会は コロナ感染症対策の為ZOOM開催
スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました
3月の茶話会対面で行います
スマイルクラブの活動は主にfacebookで報告しています
12月4日に開催されたパレット文化祭に出展しました♪
7月のスマイルクラブ茶話会は コロナ感染症対策の為ZOOM開催
スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました
3月の茶話会対面で行います
Posted by Ikuyo at 22:45 | Comments(0)
| 子育て 支援 活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。