2016年11月15日
発達凸凹のある子ども達に関わる支援者の勉強会しました(*^^*)

2016.11.12(土)発達凸凹支援者&LSAのための事例検討会 INみやざき
~支援者も仲間作ろう・つながろう・情報交換しよう~
総勢16名での有意義な時間でした。
講師の藤堂栄子様、 小学校教諭川越先生 ありがとうございました!!

支援者が孤立することなく、経験をシェアし合い、仲間とともにスキルアップできる場をこれからも創出していきます!!
明るく!楽しく!そして真剣に!!!
魅力的な子ども達の育ちをサポートする仲間が宮崎にどんどん増えていきますように!!

NPO ATDS(高松先生のHP)
http://npo-atds.org/
副会長 JYURIN君のブログ
http://l.facebook.com/l.php…
余談ですが、

そこで出会ったクリエイターTさんのスゴイ教材があります

高校生の皆さん、是非!!!
【ボカロで覚える英単語】謎解き少女ふしぎ譚 / 鏡音リン【大学受験|TOEIC】
https://www.youtube.com/watch?v=CQ0Y2r7qu9Q
スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました
3月の茶話会対面で行います
パレット文化祭報告その②
寒くなりましたね~パレット文化祭出展報告
11月のスマイルクラブ茶話会は11月28日です
10月30日スマイルクラブ茶話会のお知らせ
3月の茶話会対面で行います
パレット文化祭報告その②
寒くなりましたね~パレット文化祭出展報告
11月のスマイルクラブ茶話会は11月28日です
10月30日スマイルクラブ茶話会のお知らせ
Posted by Ikuyo Karashima at 16:10│Comments(0)
│子育て 支援 活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。