合理的配慮ってなあに?

2021年03月21日

皆さんこんにちは(^^)/
今日の宮崎は曇りくもり
夕方は風も強かったですね~。

合理的配慮ってなあに?




季節の変わり目。
花粉も飛び回っています。。。
どうぞ、体調に気をつけて下さいね。

2016年4月に施行された障害者差別解消法により、公的機関は、障害のある方に「合理的配慮」をすることが義務づけられました。
これまで、
公的機関は義務、民間は努力義務でしたが、近い将来は公的機関も民間も「義務」なりそうな動向です。

しかしながら、合理的配慮が、公的機関で浸透しているかな~?
特に教育の現場ではどうだろう?

スマイルクラブの会員さんの声を聴いたり、周りにいるネットワークの仲間で話す中では、まだまだ十分ではないのではないか。
と思うことの方が多いです。



「合理的配慮」とは、「障害者が他の者と平等にすべての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものであり、かつ、均衡を失した又は過度の負担を課さないものをいう。」と定義されています。


合理的配慮を求めるためには、主体的に学校側へ相談をし、本人と学校とで合意形成を図ることが大切です。
お子さんの特性や、これまで受けてきた配慮、成育歴などを保護者がまとめておくと、スムーズに話合いができるでしょう。
文書化してまとめておくと、よりベターです。

スマイルクラブは、相談会や、座談会の中でお子様の困り感をまとめる方法や、これまで先輩ママたちが使ってきたサポートブックなどについて話題になることも多いです。

令和2年度は、コロナ禍のなか相談会や座談会がなかなか開けませんでした。
令和3年度は月1回を目安に、ZOOMを活用しての、座談会、相談会も開催していきます。

令和3年度新規会員を募集中です。
HPのお申込みフォームからお問い合わせください。
https://smile-club-miyazaki.jimdofree.com/


クローバー情報クローバー

サクラ文部科学省 合理的配慮について
※具体例も示されています↓
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1297380.htm

サクラNHK ハートネット
福祉情報総合サイト↓
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/8/



同じカテゴリー(子育て 支援 活動)の記事
 久しぶりの更新です (2023-06-06 18:28)
 スマイルクラブの活動は主にfacebookで報告しています (2023-03-27 21:13)
 12月4日に開催されたパレット文化祭に出展しました♪ (2022-12-12 22:14)
 7月のスマイルクラブ茶話会は コロナ感染症対策の為ZOOM開催 (2022-07-28 14:55)
 スマイルクラブの総会は書面決議で開催しました (2022-05-14 08:43)
 3月の茶話会対面で行います (2022-03-24 21:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
合理的配慮ってなあに?
    コメント(0)