13日の勉強会のご報告
2013年01月22日

1月13日


LDフレンド親の会の大庭りか氏による、子育て経験談でした。
とても勉強されて、子供の将来を見越して子育てをしてこられた大庭さん。尊敬します。
お話もとても上手で、笑いもあり、鋭い考察もあり、、、

現在学習支援員として活躍中の大庭さんの子供を見る目の細やかさ、温かさ

挿絵も大庭さんが描かれた手作りの冊子も


自立とは何か・・・・
先を見据えた子育てとは・・・・
親ができるサポート、環境的配慮とは・・・
自分の子育てに重ねて、取り入れたいことが沢山あります。
小学校~高校卒業、就職まで
貴重な経験談を、率直に、解りやすく、丁寧にお話ししてくださってありがとうございました。
息子さんは、現在お仕事頑張っていらっしゃいます(^^)

親としては最高の喜びですよね

子どもたちが、意欲的に、自信を持って、成長できるよう(^^)親も悩みを一人で抱えずに話せる場所、ほっとできる場所で分かち合えるよう
これからもスマイルクラブはたくさんの方のお力を借りて、活動していきます♪♪♪
6月17日(土)スマイルクラブ勉強会AM満席になりました &午後のアロマ講座は受付中です♪
LSA(学習支援員)養成講座2016 のお申込み、好評受付中です!
LD(学習障害)、自閉症スペクトラム(発達障がい等)についての講座のお知らせ
お知らせ
LSA(学習支援員)養成講座について
子ども時代のスマホ・IT・メディアとの付き合い方
LSA(学習支援員)養成講座2016 のお申込み、好評受付中です!
LD(学習障害)、自閉症スペクトラム(発達障がい等)についての講座のお知らせ
お知らせ
LSA(学習支援員)養成講座について
子ども時代のスマホ・IT・メディアとの付き合い方
Posted by Ikuyo at 11:02 | Comments(0)
| スマイルクラブ勉強会